日経平均は最後の最後にヘタレ。高値更新して終わればいいものを、垂れちゃって、、まぁ。
ま、仕方ないっすな。で、今年最後の売買を行いました。
保有してる某銘柄を1/4利確し、香港株(ウィンマカオ)をLC。この収支はちょい+。
PFでHKDの比率は増やしたいけど、今の株は個人的に黄信号。
目先はババ抜きしてる気がしてならない。かといって成長は間違いないだろうし
来年も押し目は積極的に狙っていきたいが、今年のように上手くいかないのは必然かと。
現水準から10%~20%押しで買いを入れてみたい。それまでは見てるだけ。
年越し保有の中国株はETFと最近上場した銘柄だけ。どちらもちょっと+。
この2つに限っては特に心配していないのでHoldあるのみかな。
日本株はもちろん4819。今年はこれの大勝が大きかった。数回転して保有数は以前よりは
減ったが今でも持ってる。来年も引き続きHoldしながら回転させようと思う。
4819を軸に輸出でPBR1倍割れ、流動性の大きい1部銘柄を1~2銘柄。
来年の日本株はその2~3銘柄でいってみるつもり。
仏株はLVMHともう1つ。この2銘柄で放置。前記事の通り2割くらい下げれば買い増しも
考えているが基本、今のまま。
米株はWMT、他2銘柄を持ってる。これらも放置予定だけど1つだけ買い増したい銘柄あるので
きっと買い増しするだろう。これは年明け早々にでも買うと思う。
豪ドル建の外債は来年償還。為替にもよるがJPYに戻すことは考えてないんで
株価が安ければ株を。割高感あれば引き続き利回りのいい債券探して再投資かな。
と、いう訳で簡単に来年のイメージ。今年の肝心なリターンだけど、まぁ ちょこっと+です。
そういえば金(現物)を買い増したいなぁ。これは値を見ながらよさげな時期にって感じかな。
HGVCも5泊予約完了した!

最後の1泊が予約出きてないんだけど、これは来年にならんとポイントが入ってこないんで
年明け早々にします。まぁ、1泊くらいはどうにでもなるだろうとタカをくくってます。
それでは本年もお疲れ様でした! 大発会までゆっくり休もう~っと